Synologyから2025年モデルのNASが発表され、日本でも販売が開始されています。 DS925+は正常進化?モデル 買い替えの予定はなくとも、新製品は気になるもの。とりあえず、我が家でも使用しているDS923+とそ …
2025年5月の記事一覧
中国に旅立つ浜家パンダに会いにアドベンチャーワールドへ
4月下旬に発表された浜家の全頭帰国。会いに行くしかありません。 ちょっと欲張りスケジュール 関東地方からアドベンに行く最善手はJALの羽田・南紀白浜線。朝便なら開園前に到着可能ですが、4頭の帰国発表以降、チケットは完売で …
大阪・関西万博のガンダムパビリオンを体験する
4月下旬、アドベンチャーワールドで飼育されているジャイアントパンダの全頭留学(帰国)が発表されました。その報せを受け、アドベンチャーワールド行きを思い立ちますが、JALの羽田・南紀白浜便はすでに満席。それならば、大阪経由 …
誕生!コビトカバのコブシくん
3月14日、上野動物園でコビトカバの子が生まれました。コビトカバ大好き人間の私、大歓喜です。 上野動物園のコビトカバ 上野動物園でコビトカバの子が生まれるのは2011年6月以来。その時に生まれた「ナツメ」が、今回母親にな …
外付けM.2 SSDのケースをThunderbolt 4対応品に替える
昨秋、M.2 SSDとケースを組み合わせて作った外付けSSD。使用したケースがUSB3.1 Gen2接続なたため、転送速度はそれほど速くありません。シーケンシャルの読み書きがだいたい1,000MB/sくらいです。用途的に …
ウォレスくんに会いに茶臼山動物園へ
ずっと訪れてみたかった茶臼山動物園に行ってきました。もちろん目的はウォンバットのウォレスくんに会うこと。 車がないと行きづらいかも? 茶臼山動物園があるのは長野県長野市。川中島の戦いでお馴染みの「川中島」のすぐ近く。上杉 …